ようつべ

最近のコロナ禍で芸能人がYouTubeに参入することが多くなった。そして、コロナによるリモート収録への相性の良さから、フワちゃん氏のようなYouTube発芸人の人気が高まっている。

その風潮自体には決して批判的な立場ではないけれど、それよりも僕は、YouTuberの立場の危うさが心配になる。

YouTuberはその名の通り『YouTube』をメインに活動している人達のこと。それによって生じる障害が一つある。YouTube『しか』活躍の場がないことだ。

少し前まではテレビ vs YouTubeの対立構造がよくみられたが、今はもう違う。テレビ with YouTubeなのだ。

もっと言うと、テレビがメインチャンネル、YouTubeがサブチャンネルになっている節がある。

そこで、芸能人はテレビがメインであるため、サブのYouTubeにゆる〜い動画をあげることができる。もしくは、テレビではできないこと、本当にやりたいことをYouTubeでできるのだ。テレビ出身の優秀なスタッフを携えて。

対して、YouTuberは違う。

YouTuberにとってYouTubeはメインであってサブではない。

もちろん、YouTube内にサブチャンネルを作ることはできるが、それはあくまでYouTubeの範疇で活動しているに過ぎない。

YouTuberはYouTuberであるが故に、YouTubeに囚われているのだ。

その証拠に、ここまでYouTuberに人気がある中、テレビでレギュラーを持っているYouTuberは一人もいない。いたとしても、僕の耳には届かない程度の反響ということだ。

「そもそもYouTuberはテレビを目指していない。テレビなんて誰も見ない前時代的なものだ」というキッズがいるかもしれないが、ここではあくまでYouTube以外のプラットフォームの例としてテレビを出しているだけで、活躍の場がYouTubeだけでは危険じゃないの? という話をしている。

 

先日、金属バットがYouTubeでやっているラジオにて、友保氏がこういった趣旨のことを言っていた。

「YouTuberの女なんてテレビで見たくない。見たくなったらYouTubeで見る」

本当にその通りだと感心した。YouTuberを見たければYouTubeを見ればいい。YouTuberを見るためにテレビを見る阿呆はいない。

裏を返すと、YouTubeが見られなくなれば、YouTuberも見られなくなるということだ。

 

今後もしかすると、YouTuberがテレビを目指すという、今までとは逆の構造が生まれるかもしれない。

そうじゃないにしても、いずれYouTubeは廃れるのだから、早めに他の活動場所を見つけるか、さっさと稼ぎ切って隠居した方が良いのかもしれない。